川崎町感染防止用資材購入支援金の申請について
川崎町感染防止用資材購入支援金
目的
マスクや消毒液など感染症対策資材の購入費用を支援します。
対象者
(1)(2)どちらも満たす方が対象となります。
(1) 令和2年8月7日現在、川崎町内に事業所を有する事業者
(2) 直近の事業年度において、20万円以上の売上がある事業者
金額
従業員等1人当たり1万円(上限20万円)
申請期限
令和3年1月29日
提出書類
様式第1号(交付申請書)記載例 [106KB pdfファイル]
③従業員等の雇用が確認できる書類(給与明細、賃金台帳等)
⑤年間の売上が分かる書類(確定申告書等)
⑥法人及び個人が確認できる書類(営業許可書・運転免許証等の写し)
⑦振込先口座と口座名義が分かる通帳等の写し
交付要綱
川崎町感染防止用資材購入支援金交付要綱 [20KB docxファイル]
よくある質問
Q1.従業員等とはどこまでをいうのですか?
A.代表者を含む役員と社員、パート・アルバイトなど労働の対価として賃金が支払われるすべての方をいいます。
Q2.農家をしていますが、従業員の数え方を教えてください。
A.代表者の方と専従者として給与を支払う予定の人を数えます。なお、詳細については相談窓口または地域振興課までお問い合わせください。

登録日: 2020年8月14日 /
更新日: 2020年8月31日